各種ダウンロードページ
当研究室では、わりとグラフィカルなアウトプットが得られる研究を行っています。
論文等では載せ切れないビジュアルな研究成果を展示用のパネルとしてまとめたものを公開致します。画像クリックでPDFファイルにリンクします。よろしければ御覧下さい。
英語化したものは
こちらのページにあります。
ロボット/工作機械関連
・木造レシプロカル・タワーの制作(2020-03-17)

ロボット/工作機械関連
・形状データベースとロボットによる間伐材加工(2020-03-17)

ロボット/工作機械関連
・木造恐竜制作プロジェクト(2019-04-26)

ロボット/工作機械関連
・五軸加工機の丸ノコ用加工パス導出アルゴリズム(2018-04-19)

VR関連
・データベースを介した「三次元CAD」と「ゲームエンジン」の相互連携に関する研究(2018-04-19)

ロボット/工作機械関連連
・機械加工による木造カテナリードームの制作(2018-04-19)

デジタルアーカイブ関連
・パラメトリックモデリングによる姫路城のCG 復元(2018-04-19)

アルゴリズミック・デザイン関連
・テンセグリティ構造の変形メカニズムと制御方法(2018-04-19)

ロボット/工作機械関連
・加工範囲を拡大した多関節ロボットによる建築部材の制作(2018-04-19)

ロボット/工作機械関連
・伝統木造建築のロボットによる部品加工(20160622)

千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2015への出展ポスターを掲載します(20160622:図を一部更新しました)。
デジタルアーカイブ関連
・伝統木造のアーカイブ化研究 (20160622)

五重塔のアーカイブ化にはじまった本研究ですが、最近では伝統木造建築を成り立たせている構法をアーカイブ化する研究として進めています。
アルゴリズミック・デザイン関連
・テンセグリティのデザインワークフロー(20141117)

テンセグリティのデザインワークフロー(こちら)より。
AR関連
・ARインテリアシミュレータのWeb展開 千葉エリア 産学官連携オープンフォーラム2012(20120727)

ARインテリアシミュレータのWebアプリケーションに関する研究(こちら)より。
デジタルアーカイブ関連
・五重塔デジタルアーカイブができるまで(更新) (20120629)

五重塔のデジタルアーカイブ化に関する研究(こちら)より。
図版などを更新しましたので掲載します。
AR関連
・屋外空間におけるAR景観シミュレータ ICAT2011ポスターセッション (20111214)

AR関連
・ARインテリアシミュレータのWeb展開 ICAT2011ポスターセッション(2011214)

デジタルアーカイブ関連
・徳願寺山門のデジタルアーカイブ

徳願寺山門(千葉県市川市)のデジタルアーカイブ化に関するポスターです。
アルゴリズミック・デザイン関連
・Algorythmic City (20101206)
アルゴリズムによる街並みの生成(こちら)より。
http://www.hlab-arch.jp/staticpages/index.php/20100417183135651