2025年4月27日(日) 09:22 JST

リンク



22: 3Dグラフィックス

  • AntTweakbar (959)
    GLUIに飽きたら。見た目が新しいのでいいかもしれません。
     
  • freeglut (1,910)
    glutはもうメンテナンスされていないのでこちらを使うのもいいかもしれませんね。glut互換ですが拡張機能もあります。

  • OpenAL (911)
    絵だけじゃ物足りないので音も、ということでOpenALです。
     
  • OpenGL SDK (2,002)
    定番。
     
  • OpenSceneGraph (1,369)
    シーングラフ。いつのまにかVer2.8になってますがV1.x以来使っていません。個人的にはOpenSGに移行してしまいました。またOSGに戻ってくるかもしれませんが。
     
  • OpenSG (1,458)
    OpenSceneGraphのライバル?OSGより使いやすいという印象があります。2008年度から大学院の講義でも使っています。OSGも前年まで講義で使っていましたが、学生にはOpenSGの方が取っつきやすいようです。でもユーザー数はOpenSceneGraphの方が多いみたいです。NvidiaのNVSGにも興味がありますが、こちらは情報が少ないですね。
     
  • OSG Tutorials (1,278)
    OpenSceneGraphにはサンプルプログラムが豊富ですが、解説はないのでこのサイトは貴重です。
     
  • 和歌山大学床井研究室 (2,624)
    手抜き(とは思わないが)OpenGL講座です。本も二冊出されていますね。うちの研究室でも「常備本」として活躍しています。