2023年12月 2日(土) 04:20 JST

データベースからの幾何データの呼び出し

  • 印刷用ページ
  • 2009年12月 8日(火) 00:57 JST
  • 投稿者:

建築物のデジタルアーカイブ化に関する研究(こちら)では、商用CAD※1を独自に拡張し、外部の関係データベースにて部品管理をしています。研究開始当初は、CAD内の部品とRDBの部品テーブルの各行を共通のIDを付番して紐付けするのみでしたが、現在は三次元の形状データもRDBに格納しています。下のムービーではRDBから形状データを直接ロードして(CADは必要ありません)五重塔を組み上げています。

※1当研究室ではグラフィソフト社のArchiCADを採用しています。

動画へのリンクです
(画像が動画へのリンクになっています)

五重塔の実測調査

  • 印刷用ページ
  • 2007年9月10日(月) 19:15 JST
  • 投稿者:
千葉県市川市の法華経寺、五重塔の実測調査に行ってきました。

今回の実測調査では、コンピュータービジョンという技術を用いて調査してきました。
(続きは全文表示をクリック)
最初 | 前へ | 123 | 次へ | 最後

SNS

Twitter 平沢研究室アカウント YouTube 平沢研究室アカウント

アクセスカウンタ

9,011,421